アマキャッシュは、買取率88%と比較的高額な換金が可能です。ですか、日曜日が定休日や振込対応の銀行が少ないなど不便に感じる部分もあります。
無難な買取業者という印象です。ですが対応は良く、悪い買取サイトではありません。利用しても問題はありません。
このページでは、 amazonギフト券買取サイト「アマキャッシュ」について解説しています。
安全性や安心して取引きできるかの確認、買取率や振込時間、営業時間などのサービス名や口コミの評判を調べて紹介しています。
怪しい雰囲気が満載なので、利用しないほうが良いでしょう。
怪しいアマキャッシュURL:http://amacash.biz/←閉鎖しました
↓怪しいアマキャッシュのサイト↓
このページで紹介しているアマキャッシュURL:http://amacash.net/
URLは、末尾がbizかnetかの違いだけです。紛らわしいので、間違えないように注意して下さい。
「アマキャッシュ」おすすめ度:
>>このページで紹介しているアマキャッシュを確認
現在、アマキャッシュ(http://amacash.net/)は閉鎖されており、利用できません。amazonギフト券買取サイトの利用を検討しているなら、当サイトで紹介しているamazonギフト券買取サイトランキングを参考にしてください。
目次
アマキャッシュの会社情報
項目 | 説明 |
---|---|
商号 | アマキャッシュ |
会社名 | 記載なし |
住所 | 東京都杉並区成田東5-42-13 |
古物営業許可番号 | 東京都公安委員会 第304361506164号 |
電話番号 | 0120-697-218 |
ホームページ | http://amacash.net/ |
amazonギフト券(アマギフ)買取の基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
買取率 | ・一律88% |
営業時間 | 24時間申込み可能 |
電話対応時間 | 月〜土曜日AM10:00〜PM21:00(日曜日は定休日) |
15時以降 | ・ゆうちょ銀行は対応 ・他の金融機関は翌営業日 |
日曜・祝日 | 定休日 |
最低買取金額 | 1万円から買取可能 |
上限買取金額 | 100万円 |
振込対応銀行 | 国内金融機関 |
振込手数料 | 無料 |
振込までの時間 | 最短3分 |
アマキャッシュの営業時間・電話対応
アマキャッシュの営業時間は、日曜日を除く午前10:00〜午後21:00までになります。
問い合わせ連絡先
- フリーダイヤル:0120-697-218
- メール:http://amacash.net/お問い合わせ/
10:00〜21:00までは、電話かメールで、買取額の相談や質問に対応してもらえます。
買取の申し込みは、年中無休で24時間の対応です。
- 申込みフォーム→http://amacash.net/買取申し込み/
ですが、営業時間外については、振込みは行っていません。営業時間外の申込みに関しては、翌営業日の対応になります。
電話は、フリーダイヤルで通話料無料なので親切ですが、日曜や深夜に対応していないのは残念です。
アマキャッシュの営業時間外でしたら、買取ボブなら24時間356日の振込対応をしています。
換金OKなamazonギフト券(アマギフ)のカードタイプ
カードタイプ | 買取対応 |
---|---|
amazonギフト券 Eメール | 買取OK |
amazonギフト券 カードタイプ | 買取OK |
amazonギフト券 印刷タイプ | 買取OK |
どのアマゾンギフト券の種類で買取対応してます。
アマキャッシュは安全か?
アマキャッシュは安全なアマゾンギフト券買取サイトなのか調べました。
当サイトでは、安全基準として
- 法人運営
- 古物商許可番号の掲示
- 所在地の住所が正しい
この3点を重要視しています。
この3点の情報がもれなく表記されている買取サイトは、身元がはっきりしている安全なアマゾンギフト券買取サイトです。
アマキャッシュは、安全なのか確認していきましょう。
アマキャッシュ の公式サイトには、運営会社のページがあります。
このページには、会社名の記載はありませんでした。運営会社を紹介するページを作って起きながら会社名が無いのは不自然です。
古物商許可番号は掲載されていました。アマゾンギフト券などの金券を買い取る業者は、古物取扱いの許可を公安委員会から受けなければなりません。営業許可を受けると番号が発行されます。
アマキャッシュのサイトには「東京都公安委員会 第304361506164号」と表記されているので、無許可営業ではありません。
巷には、古物商の認可を取得していない営業の買取サイトもあります。そういったサイトは、身元がはっきりしていません。最悪のケースだと、ギフト券番号を送ったら音信不通をいうケースもありえます。
所在地の住所「東京都杉並区成田東5-42-13」には、建物がしっかりとありました。オフィスビルなので、どこかのフロアで営業をしているのでしょう。
買取サイトの中には、所在地にコインパーキングや空き地、公共施設など無関係な住所を載せているサイトが結構あります。
アマキャッシュと調べると、会社名の記載は無いのはマイナスですが、古物商の許可を取得しており、所在地もしっかりしているのでまぁまぁの安全性です。
安全面で気になるなら、安全基準を完璧に満たしており、アマキャッシュより換金率の高い「買取ボブ」「金券買取EX」「ギフト券買取ウィング」「ギフトグレース」をおすすめします。
(追記:アマキャッシュと同じ古物商許可番号(第304361506164号)、責任者「星 大輔」の名前も同じ「アマタウン」というアマゾンギフト券買取サイトを発見しました。
アマタウンの公式サイトにも運営会社のページがあります。アマタウンでは、会社名も記載しておりFits株式会社が運営しています。さらに、アマタウンのほうが買取率が高いです。)
アマキャッシュのamazonギフト券の買取率と手数料

アマキャッシュでは、一律88%の買取率となっています。

振込手数料は無料です。
買取時に振り込まれる金額は、
amazonギフト券の額面金額 ✕ 買取率 = 振込金額
分かりやすい料金体系なので、迷うことは無いでしょう。
買取率は、毎日変動しています。申し込むなら事前に最新の換金率を確認するようにしてください。
>>アマキャッシュの最新買取率を確認
アマキャッシュの?振込時間は遅い?
アマキャッシュのサイトでは、振込まで最短3分と表記してあります。あくまで最短の表記ですので、実際にはもっと時間はかかります。
急いでいたり、正確な時間が知りたければ事前に確認してください。
その他注意点として、申し込み時間と振込先に指定する銀行口座によっては、翌営業日の振込対応になる場合があります。
以下で、平日と土日祝日について説明していきます。
平日の即日振込について
アマキャッシュでは、15時以降の振り込みに対応しているのは「ゆうちょ銀行」だけです。
ほとんどの買取サイトで15時以降も対応している、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行などのネットバンクには対応していません。
ゆうちょ銀行の口座を持っていない方は少ないと思いますが、選択肢が少ないのはマイナスです。
アマキャッシュの営業時間は、AM10:00〜PM21:00です。ゆうちょ銀行なら営業時間内の申込みは即日振込になります。
営業時間外の申込みは、翌営業日の振込になります。
また、ゆうちょ銀行以外で15時ギリギリの申込み、ゆうちょ銀行で21時ギリギリの申込みだと即日振込に間に合わない可能性があります。
ギリギリの時間で、どうしても当日中に現金が必要なら、事前に確認するか別の買取サイトを利用しましょう。
土日・祝日と夜間の対応は?
アマキャッシュは、日曜日が定休日です。祝日は不定休のようですが、休みとして考えておいたほうが良いでしょう。
申込みは、公式サイトの申込みフォームからいつでも行なえます。ですが、対応はアマキャッシュの営業時間内(AM9:00〜PM21:00)に限ります。営業時間外の深夜・早朝の申込みへの対応は翌営業日になります。
日曜と祝日も同じように営業時間外なので、申し込んでも翌営業日の振込になります。
日曜日、祝祭日や夜間・早朝にアマゾンギフト券を現金化するなら買取ボブですかね。
アマキャッシュの利用者の口コミを調査
実際の評判を知るために2chとYahoo!知恵袋、その他口コミサイトでの評価を調査しました。
2chとYahoo!知恵袋での評価
2chと知恵袋にアマキャッシュの利用者がコメントしていないかと探しました。ですが、アマキャッシュに関しては何も見つけることはできませんでした。
おそらく利用者が少ないことが原因だと思います。
アマキャッシュの振り込まれないの評判・評価について
2chとYahoo!知恵袋で口コミが見つからないので、他の口コミサイトを調べました。何件か利用者の評判を見つけました。
2回目の利用です。今回も3分で振り込んでくれました。
申し込んだら振込まで30分と言われましtた。待っていたら本当に振り込まれました。ホッとしました。
1万円でも買取率が変わらなくて良いですね。
急いでいると伝えたら、すぐ振り込んでくれました。
対応が丁寧で初めてなのに安心できました。またよろしくお願いします。
このように、「振り込まれない」「遅い」という評判はありませんでした。むしろ振込は早いと高評価です。
買取額についてのコメントは見つかりません。換金率88%は、特に高くも安くもない平均的な買取率です。
平均的な相場で取引できていたら、良いも悪いも評価を下しにくいと思います。無難な買取率がゆえに口コミが少ないのでしょう。逆に提示している買取率と全然違う金額が振り込まれたら、口コミが悪評で盛り上がりますからね。
特に現金化の金額に触れていないということは、問題がない証拠として考えられますね。
アマキャッシュの申込みから買取までの手順
アマキャッシュの申込みから買取までの流れを紹介していきます。
まず、公式サイトをスクロールしていくと「買取申し込みはこちら」というボタンがあるのでクリックしてください。
クリックすると申し込みフォームに進みます。
入力項目(※必須項目)
- ※利用は初めてですか?(初めて or 2回目以降)
- ※お名前
- ※メールアドレス
- ※メールアドレス(確認)
- ※電話番号
- ※連絡希望時間帯(時間帯を1時間幅で選択します)
- amazonアカウントの有無(あり or なし)
- ※ギフト券の種類(Eメールタイプ or カードタイプ or その他)
- ※買取申込み額面総額
- 金融機関(ゆうちょ銀行 or 楽天銀行 or ジャパンネット銀行 or 住信SBIネット銀行 or 三菱東京UFJ銀行 or 三井住友銀行 or みずほ銀行 or りそな銀行 or その他金融機関)
- その他金融機関(上記でその他金融機関を選択したら入力)
- 支店名
- 口座区分(普通預金 or 貯蓄預金 or 当座預金)
- 受取人名 カタカナ
- 本人確認書類(身分証を撮影して、裏表の両面をそれぞれ添付)
- 不明点・ご質問など
初回の申込みだと記載項目も多いので大変です。個人情報もかなり含みます。不安があれば、事前に買取額や振込時間などの不明点を問い合わせておきましょう。
もし、事前の確認が面倒なら、申込みフォームに「ご不明な点・ご質問など」の記載欄があります。amazonギフト券を送らなければキャンセルできるので、申込みフォームの送信時に質問してもOKです。
フォームに記載をしたら、「確認画面へ」ボタンを押してください。送信完了後は、アマキャシュからメールか電話で連絡が届きます。
不明点や質問がなければ、アマゾンギフト券の情報を送ります。あとは入金を待つだけです。
アマキャッシュのまとめ
アマキャッシュについて安全性や買取率、振込時間などサービス面、口コミでの評判の調査を行いました。
「アマキャッシュ」についてまとめると
- 運営会社の紹介ページに会社名の記載なし
- 所在地の住所は正確に表記
- 古物商営業許可番号あり
- 買取率は一律88%
- 手数料無料
- 日曜は定休日
- 営業時間外は翌日に振込
- 15:00以降はゆうちょ銀行のみ対応
- 振込みまでの時間は早い
法人で運営しているはずなのですが、会社名を公式サイト内に掲載していないのは気になります。
営業時間が限られるのが不便に感じますが、時間内の対応は良いようです。
買取率は、88%と平均的ですね。
総評としては、悪いサイトではありませんが、特徴の少ない買取サイトだと感じました。
それでも利用するなら、アマキャッシュと同じ運営元が展開している「アマタウン」の方が、新規の買取率は高くなります。
>>アマキャッシュの詳細を見る
現在、アマキャッシュは営業を行っていません。
amazonギフト券を換金するなら、おすすめの買取サイトを紹介しています。よかったら参考にしてください。
>>amazonギフト券買取サイト一覧