amazonギフト券買取サイトのアマプライムは安全な買取業者なのか、詳細を調査して検証しました。
もしあなたが、不要になったamazonギフト券をアマプライムで換金したいなら確認してもらえればと思います。
アマプライムではamazonギフト券買取サイトとしては珍しく、iTunesカードなど多くの種類の電子ギフト券の買取りも行っています。肝心のアマゾンギフト券の換金ですが、買取率(アマプライの買取率へ↓↓)は約85%と平均的です。
安心かつ高くamazonギフト券を現金化したいなら当サイトの優良業者のランキングを参考にしてください。90%以上の買取率でamazonギフト券を換金できます。
>>amazonギフト券買取サイトの最新ランキングを確認する
「アマプライム(amaprime)」おすすめ度:
目次
アマプライムの会社情報
項目 | 說明 |
---|---|
運営会社 | 記載なし |
サイト名 | アマプライム |
住所 | 東京都目黒区中目黒3丁目6-2 |
古物営業許可番号 | 東京公安委員会許可店 第303291804399号 |
電話番号 | 03-5720-5272 |
メール | info@amaprime.net |
ホームページ | https://amaprime.net/ |
運営は、おそらく法人が行っていると予想されます。ですが、アマプライムの公式サイト内の会社概要には会社名の記載がありません。
古物の営業許可番号はしっかりと掲載しています。以前は、掲載していなかったと思うのですが、取得したのか掲載するようにしたのかは不明です。いずれにせよ、しっかりと必要な許認可を取得している点は高評価です。
Eメールタイプのamazonギフト券は、古物商の営業許可がなくても買取はOK、法律違反ではないという意見もあります。ですが身元の信用度を高めるため、優良な業者は古物商の認可を取得しています。
アマプライムのホームページは、amazonギフト券に関しての情報が満載です。後述するウルチケというamazonギフト券情報メディアと同様に、アマゾンギフト券に関しての情報を網羅した参考になるサイトです。
amazonギフト券の買取について基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
買取率 | ・1万円未満:80% ・1万円以上:85%~ ・50万円以上:最大91% ※買取率は、申込時に問い合わせると教えてもらえます。ホームページに記載している買取率は最大の買取率になります。 アマプライムの買取率についての詳細へ進む↓↓ |
営業時間 | 年中無休24時間 |
15時以降 | ・ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行:24時間対応 ・その他の金融機関:各銀行の通常の入金時間と同じ |
土日祝祭日 | ・ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行:24時間対応 ・その他の金融機関:各銀行の通常の入金時間と同じ |
最小買取金額 | 不明 |
上限買取金額 | 上限なし |
振込対応銀行 | 国内金融機関 |
振込手数料 | 無料 |
振込までの時間 | 5分~1時間 |
アマプライムの買取率の詳細
アマプライムは、買取を依頼するギフト券の額面金額に応じて、買取率が変動します。- 2,000円以下・・・買取率60%
- 2,001円~5,000円・・・買取率70%
- 5,001円以上・・・買取率85%
- 10,000円以上・・・買取率最大93%
ホームページ上に掲載されている買取率は、金額ごとの買取率の目安です。額面1万円以上は、最大◯%と表記してあるので、状況によって変動すると考えられます。
公式サイトにある別のページだと、額面1万円以上の買取率についての詳細な説明がありました。1万円以上でも50万円未満のamazonギフト券の買取率は、85%以上です。50万円以上だと、最大で91%の買取率なようです。最大93%は、法人企業の申し込みで適用されることがあるようです。それでも最大値の買取率です。
こちらの案内だと、1万円未満のamazonギフト券の買取率は80%です。
実際の買取率は、事前に確認しないと分かりません。amazonギフト券の情報を送ってからだとキャンセルできない可能性が高いです。買取率は、申し込み前に必ず確認しましょう。
アマプライムの買取率は、決して高いとは言えません。買取ボブやギフトグレース、アマテラ、金券買取EXなどは90%以上での換金が当たり前になっています。
>>amazonギフト券買取サイトの最新ランキングを確認する
アマプライムの手数料
アマプライムは、振込手数料が無料です。ただし、そもそもの買取率が約85%程度と平均的です。
ギフト券の額面金額 ✕ 買取率 = 振込金額
換金額の試算がしやすいのは高評価なのですが、正確な買取率は事前に問い合わせ合いと分かりません。
アマプライムの営業時間と土日の対応について
アマプライムは24時間営業です。
24時間の即時入金に対応している銀行口座を振込先に指定すれば、アマプライムが振込手続きを完了し次第、口座への着金を確認できます。
土日や祝祭日の買取にも対応しています。
アマプライムで案内している金融機関は、ジャパンネット銀行と楽天銀行、ゆうちょ銀行の3つです。
その他の銀行口座だと、それぞれの銀行で案内されている入金時間の通りになります。24時間365日の即時入金に対応している金融機関も多くあります。
ですが平日の15時以降や土日の振込は、翌営業日にならないと入金を確認できない金融機関もあります。詳細な時間は、金融期間の公式サイトにある振込時間の案内で確認できます。
振込までの時間は、アマプライム次第です。アマプライムが忙しければ待つことになります。暇で余裕があれば、素早く入金されるはずです。
正確な振込までの時間は、問合せないと分かりません。急ぎなら、事前に確認しておくと確実です。
「急いでいるのに確認は面倒!」という方は、買取ボブならリアルタイムの振込時間を確認できます。常に最新の振込時間を案内していて便利です。
アマプライムの2つのメリット
アマプライムには、他のamazonギフト券買取サイトにはない優れた特徴が2つあります。
- iTuneカードなどの各種ギフト券を現金化できる
- アカウント登録済みのamazonギフト券が換金できる
他の買取業者では、あまり対応していまん。amazonギフト券以外のギフト券を換金したかったりamazonアカウントの残高を現金にしたりしたくて困っているなら、アマプライムの存在が助かることもありそうです。
iTunesカードなど複数種類の商品券の買取に対応
アマプライムでは、amazonギフト券以外にiTunesカードなど10種類以上のギフト券の買取にも対応しています。
- amazonギフト券
- iTunesカード
- Google Playギフトカード
- 楽天ポイントギフトカード
- WebMoney
- Apple GiftStoreカード
- ニンテンドープリペイドカード
- プレイステーションネットワークカード
- LINEプリペイドカード
- DMMカード
- GREEプリペイドカード
- モバコインカード
- Bitcash
- NetRideCash
- C-CHECK
最近では、iTunesカードやGoogle Playギフトカードなどの買取に対応している業者が急増しています。amazonギフト券より買取率は下がる傾向にありますが、かなり高く換金できる業者も存在します。アマプライムと比較して検討すると、損しませんね。
関連記事:「iTunesカード(コード)の買取サイトBEST3と換金する方法5選」
関連記事:「Google Playギフトカードの買取サイトTOP3と換金する5つの方法」
関連記事:「楽天ポイントギフトカードが換金できる買取サイトと現金化する4つの方法」
ですがその他のギフト券を換金するには、ギフト券売買サイトやオークションサイトの利用しか手段がありませんでした。
ギフト券売買サイトとオークションサイトのどちらも落札者が現れるまで時間を要します。出品の手間もあるので、面倒なのが難点です。
アマプライムなら、申込みすれば入金を待つだけなので楽ですね。ただし、すぐに換金額が振り込まれるわけではないようです。ギフト券によっては、最長1ヶ月かかる場合もあります。さらに詳細な買取率も不明です。事前に問い合わせる必要があります。
アカウント登録済みのamazonギフト券も換金可能
amazonギフト券買取サイトでは、Eメールタイプのギフト券を中心として買取業務を行っています。
ほとんどのギフト券買取サイトは、Eメール対応以外のカードタイプなどのamazonギフト券の買取を中止しています。
関連記事:「カードタイプのamazonギフト券を買取らない理由は?換金する方法も徹底解説!」
ですがアマプライムは、Eメールタイプだけでなくカードタイプやシートタイプ、チャージタイプなど様々な種類のamazonギフト券の買取に対応しています。
関連記事:「amazonギフト券、8種類のカードごとの用途や支払い方法を解説」
さらにアマプライムは、アカウントに登録したamazonギフト券も買取可能と案内しています。
アマプライムの公式サイトでは、詳細な方法についての説明は見当たりません。おそらく、アカウントを直接買い取るかamazonで販売されているiTunesカードなど指定の商品を購入して転売する形式になると予想されます。
注意点としては、アカウントは譲渡する場合、個人情報も渡すことになります。クレジットカード番号などは削除しておきましょう。
アカウントの残金の現金化は、自力でもできます。少し面倒ではありますが、アマプライムに頼むより高く換金できる可能性があります。
関連記事:「amazonギフト券を換金する10個の方法と高く現金化できる買取サイト5選」
関連記事:「チャージタイプのamazonギフト券のアカウント残高を現金化する4つの方法」
アマプライムの安全性を検証
当サイトでは、amazonギフト券の買取業者の安全性の調査するため、下記の3点を重点的に確認しています。
- 運営は法人がしているか?
- 古物商の営業許可番号の記載はあるか?
- 住所の記載はあるか?実在する住所か?
この3点を満たしているサイトでないと、amazonギフト券の買取を申し込むのは危険な可能性があります。
運営会社は不明だが所在地から予想してみた
会社概要を確認しましたが、運営会社名の記載はありません。名称には「アマプライム」のみ記入されていました。
ですが、アマプライムの所在地である、東京都目黒区中目黒3丁目6-2と同じ住所にamazonギフト券情報メディア「ウルチケ」を運営している株式会社freationという会社があります。
同じ住所に、amazonギフト券関係の別会社が入居している確率はかなり低いと思います。
ウルチケのホームページでも、アマプライムをオススメサイトとして推薦しています。相当に関連性が高いと考えて間違いなさそうです。
アマプライムには古物の営業許可番号の記載あり
商品券の売買を事業として行うには、古物商の営業許可が必要です。ですがamazonギフト券のような電子金券は、古物商の営業認可は不要という見解もあります。商品券みたいに紙券のような実体が無いことが理由なようです。
古物商の営業許可は、事業を行う各都道府県にある公安委員会が発行します。認可を受けると、事業者に個別の番号が与えられます。
健全なamazonギフト券買取業者のホームページには、古物商の許可番号が記載されています。古物商の営業許可を取っている業者は、安全性が高いと考えられます。
アマプライムの評判は?口コミを調査
2chや知恵袋でアマプライムの口コミの評判を探しました。
アマプライムに関しての情報を取り扱っている書き込みを見つけることはできませんでした。
もともとギフト券の買取というのは、情報交換が活発なジャンルではありません。アマプライムも知名度の割に利用者は少ないのかもしれませんね。
ちなみにネット上の口コミでは、買取ボブの評判が上々でした。
アマプライムの申込方法
買取の申込みは、公式サイトにある申込みフォームから行います。
- 必要事項の記入
- 身分証を写真添付して送信
- amazonギフト券の番号を送信
上記3ステップが終了すれば後は待つだけです。
振込までの時間に関しては、アマプライム側の状況次第です。アマプライムが忙しければ遅いでしょうし、暇なら早いでしょう。
また、どの買取サイトでも深夜や早朝は遅くなる傾向にあります。お急ぎなら時間は確認しておいたほうが無難です。
※アマプライムでは正確な買取率を公表していません。amazonギフト券情報の送信前に買取時の振込金額を確認するのが良いですね。
アマプライムの申し込みには身分証が必要
アマプライムの申込みでは身分証の提示が必須です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
どれかを写真に撮って本人確認を済ませないとamazonギフト券を換金できません。
身分証の提示は、基本的にどのギフト券買取サイトも行っています。買取業者もネット上で完結する取引なので、本人確認ができないと使えないギフト券を買い取ってしまう恐れがありますからね。
アマプライムでの換金に向いていない方
アマプライムは、公式サイトも丁寧に作られていて好印象です。ですが、運営会社の記載がないなど不安を感じる部分もあります。
さらに、買取率も85%程度と平均的です。詳細な買取率は、アマプライムへ問い合わせないと分かりません。いちいち確認するのは面倒ですね。
分かりやすく買取率を案内していて、90%以上の換金率でamazonギフト券を換金するなら、当サイトにあるamazonギフト券買取サイトの最新ランキングを確認してみてください。最新の買取率を一覧形式で確認できます。
>>amazonギフト券買取サイトの最新ランキングを確認する
アマプライムはこんな方にオススメ
アマプライムでは、他のamazonギフト券買取サイトにはない強みもあります。
- iTunesカードなど複数種類の商品券の買取に対応
- すべての種類のamazonギフト券の買取に対応
もしこのようなことでお困りなら、検討してみてくだい。