バイカ(Buyca)は、Amazonギフト券やiTunesカード、Google Playギフトカードの買取を行っているギフト券買取サイトです。
Amazonギフト券の買取をネット上で行う業者は、100前後あると言われています。一部の悪質な業者だと、申し込んでも買取金額が振り込まれないなどといったケースもありえます。もちろん、買取率が高く信頼性の高い運営体制で安心して利用できる買取サイトもあります。
このページでは、ギフト券買取サイト「バイカ」の買取率や振込時間の速さ、営業時間などサービス内容の詳細の解説や口コミでの評判や評価、実際に利用してみたレビューを掲載しています。
ギフト券を現金化したくて、バイカの利用を検討しているなら参考にしてください。
結論から言うと、バイカは非常に買取率が高く、利用しやすい買取サイトです。買取サイトを利用してギフト券の換金を検討しているなら、選んで後悔することはないはずです。
目次
バイカの会社情報
運営会社 | 株式会社七福堂 |
---|---|
サイト名 | Buyca(バイカ) |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-36-7 |
古物営業許可 | 記載なし |
電話番号 | 03-5927-1264 |
ホームページ | https://www.smartcareer.net/gift-top/ |
バイカ(Buyca)は、㈱七福堂が運営しているAmazonギフト券の買取や換金についての情報を発信するWebメディアです。そこから発展して、ギフト券の買取サイトとしての営業を開始しました。
バイカは、ギフト券の買取に関して豊富なノウハウを有しています。運営元である㈱七福堂は、バイカの他に複数のギフト券買取サイトを運営しています。七福堂が運営するギフト券買取サイトは、どこも高額換金が魅力の優良業者ばかりです。
バイカは安心して利用できる優良なギフト券買取サイト
バイカの運営元である、㈱七福堂が運営する別ブランドのギフト券買取サイトは複数あります。ギフト券買取サイトの「amatera.co.jp」「買取本舗」「ギフトチェンジ」の3つは、全て七福堂が運営している買取サイトです。
参考:「アマテラ(amatera)のamazonギフト券の買取率を検証!遅い?振り込まれない?」
参考:「買取本舗のamazonギフト券の買取率と評判は?遅いのは事実か検証!iTunesカードとGooglePlayカードも買取OK?」
参考:「ギフトチェンジのamazonギフト券の買取率は?振込時間もレビュー!」
どの買取サイトも初回の高い買取率や手数料無料、24時間365日の年中無休で営業といった共通の特徴があります。申し込むと、即日でAmazonギフト券を換金できます。
バイカも㈱七福堂が運営しているので、間違いなく不要なギフト券を高く現金化できます。後述しますが、私も実際にバイカを利用してみました。簡単な申し込みだけで、1万円のAmazonギフト券を即日中に換金できました。
参考:「安全なamazonギフト券買取サイトを選ぶポイントと厳選買取サイト5選」
複数のサービスを運営する事情とユーザーへのメリット
㈱七福堂のように、複数のギフト券買取サイトを運営している会社もいくつかあります。別ブランドの買取サイトを運営するのには、理由があります。
悪いことをしているのではなく、リスクの分散が主な目的です。ギフト券買取サイトは、利用者を獲得するためインターネットで宣伝活動を行っています。
ギフト券買取サイトを探すときには、GoogleやYahoo!で「Amazonギフト券 買取」「iTunesカード 換金」といったキーワードを入力して検索することが多いと思います。
表示された検索結果が上位なほど、露出は高くなるので新しい顧客が増える傾向にあります。ですが検索結果は、コントロールできません。なんの前触れもなく、表示順位が下がってしまうこともありえます。検索順位が下がると、業者の売上は大幅にダウンします。順位が下がるだけで、営業に支障が出てしまうのですね。
七福堂はバイカだけでなく、「amatera.co.jp(アマテラ)」「買取本舗」「ギフトチェンジ」の営業も行っています。この4つのギフト券買取サイトは、サービスの特徴に大きな違いはありません。
万が一、運営しているギフト券買取サイトのどれか1つの検索順位が落ちても、他があればリスク分散になります。安定して買取業務を行える環境を作ることで、経営基盤を強固にしています。営業が安定すると、スタッフの拡充や買取資金の確保などサービスの向上につながります。
私は七福堂系列のギフト券買取サイトを全て利用しています。どれも高い買取率で問題なく換金できます。
バイカの高い初回買取率で何度も申し込む方法
ギフト券買取サイトは、初回の利用時に最も買取率が高くなる傾向にあります。
初回に高い買取率を提示して、お試し利用することで使用感を確かめられるのですね。バイカと同等のサービスレベルのお試しキャンペーンを何度も味わう方法があります。
バイカと同じ系列のアマテラと買取本舗、ギフトチェンジのサービス内容には、ほとんど違いがありません。すべて24時間365日の年中無休で営業していますし、手数料は無料です。
肝心の買取率にも、ほとんど差がありません。たまにどれかの買取サイトが、買取率に1%前後の違いがあるくらいです。
初回の利用だと、何度も身分証を送らなければならないデメリットがあります。ですが、複数回の高額換金が可能です。少しでも高く換金したいなら、試してみる価値があるのではないでしょうか。
ただし買取本舗とバイカだけは、姉妹店だと公式サイトで案内しています。片方でしか、初回の買取率の恩恵を受けられません。
amazonギフト券の買取に関する基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
買取率 | 初回:約90% 2回目以降:85%~90% 買取率は日時によって変動します。最新のレートは公式サイトで確認できます。 |
営業時間 | 24時間営業 |
15時以降 | ・ゆうちょ銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行は24時間対応・その他の金融機関は、それぞれの銀行の定める振込み時間に準じます |
土日・祝日 | ・ゆうちょ銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行は24時間対応・その他の金融機関は、それぞれの銀行の定める振込み時間に準じます |
ギフト券の種類 | 全種類 |
最小買取金額 | 3,000円 |
上限買取金額 | 記載なし |
振込対応銀行 | 国内金融機関 |
振込手数料 | 無料 |
振込までの時間 | 最速10分 |
バイカは買取率が高く手数料が無料なので、高額にギフト券を換金可能
健全に運営している買取業者でもギフト券の買取率が低かったり、手数料が高かったりすれば、利用しようという気持ちになりません。
バイカ(Buyca)の買取率は、初回と2回目ともに非常に高い買取率を提示しています。買取業界の中でも、最高のレートで現金化できます。少しでも高くAmazonギフト券を換金したいなら、選んで間違いのない買取サイトです。
換金額を振り込むのに必要な手数料の負担を、利用者がしなければならない買取業者もあります。ですがバイカなら、振込手数料が無料です。その他に手数料がかかることもありません。
バイカの換金額は分かりやすいです。ギフト券の額面金額に買取率をかけた金額が、指定した金融機関の口座へ振り込まれます。
参考:「amazonギフト券の換金率を3~8%高くする買取サイトの利用方法6選」
参考:「2回目以降も買取率が高いamazonギフト券買取サイトTOP3」
Eメールタイプ以外のカードタイプや印刷タイプのamazonギフト券も換金できるが買取率に注意
バイカ(Buyca)は、全ての種類のAmazonギフト券の買取に対応しています。ほとんどのAmazonギフト券買取サイトでは、Eメールタイプの買取にしか対応していません。コンビニなどの店舗で購入できるカードタイプのAmazonギフト券の買取を申し込んでも、断られてしまいます。
ですがバイカ(Buyca)なら、Eメールタイプ以外の種類のAmazonギフト券の買取も受け付けています。カードタイプのAmazonギフト券も、購入時にお店でもらったレシートなど購入を証明できる書類があれば現金化できます。
購入したことを証明するレシートなどが必要なのは、バイカが不正に入手したギフト券を誤って買い取らないための措置です。コンビニなどの店舗で購入するカードタイプのAmazonギフト券は、レジで有効化(アクティベート)しないと使えません。
悪質な利用者だと、アクティベートしていないAmazonギフト券の買取を依頼してくることもありえます。そのような経緯から、現在ではカードタイプのAmazonギフト券を買い取る業者は、すべて購入を証明する書類が必要になります。
バイカはAmazonギフト券の種類に関わらず、買取対応していて非常に便利です。ですが、買取率には注意が必要です。EメールタイプのAmazonギフト券の買取率は、公式サイトに記載のある高額な利率で換金できます。
ですが、カードタイプや印刷タイプなどのEメールタイプ以外のAmazonギフト券の買取率は、新規でも2回目以降でも、一律で80%になります。これからAmazonギフト券を入手して換金する予定なら、Eメールタイプを購入すると損しませんね。
ただし、Eメールタイプ以外のAmazonギフト券の買取に対応している優良な買取業者は、バイカか同じ系列の買取サイトくらいしかありません。カードタイプや印刷タイプのAmazonギフト券を換金したくなったら、有力な候補になるはずです。
参考:「amazonギフト券、8種類のカードごとの用途や支払い方法を解説」
参考:「カードタイプのamazonギフト券を買取らない理由は?換金する方法も徹底解説!」
参考:「amazonギフト券を換金する10個の方法と高く現金化できる買取サイト5選」
バイカはiTunesカード(コード)の買取に対応
バイカ(Buyca)はAmazonギフト券だけでなく、iTunesカードも換金できます。
amazonギフト券と比較すると、iTunesカードの買取率は下がります。Amazonギフト券だと、申し込みをしてから即日中に換金できるのに対し、iTunesカードは当日~最大5日ほど入金まで時間が必要です。
ですが、iTunesカードの買い取りに対応した業者は非常に少ないです。いざという時のために覚えておいても損はありません。
iTunesカードを当日中に換金したくて、もっと高い買取率を提示している業者を探しているなら、買取ボブかギフトグレースがおすすめです。どちらも当日中にiTunesを換金できますし、買取率もバイカより高めに設定されています。
参考:「iTunesカードを換金する3つの方法とおすすめの買取サイトBEST3」
参考:「買取ボブでamazonギフト券を換金してみた!買取率と振込時間を徹底検証!」
参考:「ギフトグレースの評判を調査!買取率は高いが、振込時間が遅いはホント?」
バイカはGoogle Playギフトカードの買取もOK
※現在、バイカはGoogle Playギフトカードの買取を中止しています
バイカ(Buyca)は、Amazonギフト券やiTunesカードの他にGoogle Playギフトカードの買取にも対応しています。
iTunesカードと同様にGoogle Playギフトカードを換金できる買取業者は少数です。いざという時に利用する場面があるかもしれません。
Amazonギフト券は、即日中に換金額を受け取れます。ですがGoogle Playギフトカードの買取は、最短で当日、最長だと5日まで振込に時間がかかります。
急いで換金したいなら、買取ボブやギフトグレースといった当日中の買取に対応した業者を選びましょう。買取ボブやギフトグレースなら、バイカ(Buyca)よりGoogle Playギフトカードの買取率が高いです。
参考:「Google Playギフトカードの買取サイトTOP3と換金方法3選」
バイカは24時間営業!早朝・深夜や土日・祝祭日などいつでも換金できます
バイカ(Buyca)は、24時間・年中無休で営業しています。24時間対応の買取業者は多くありますが、ほとんどが24時間営業ではありません。実際には公式サイトから申し込みできるだけです。大抵の買取業者は、深夜や土日などの買取対応や入金は翌日以降になってしまいます。
ですがバイカは、正真正銘24時間365日休まず営業を行っています。深夜や早朝、土日や祝祭日どんな時間でも、申し込めば当日中に買取金額の入金を確認できます。
ですが日中以外の時間帯だと、振込まで時間がかかる場合もあります。振込先に指定する金融機関によっては、平日の15時以降は翌営業日にならないと、口座への入金を確認できません。
参考:「土日・夜間OK!いつでも換金できるamazonギフト券買取サイトTOP3」
24時間の入金に対応した金融機関を振り込み先に指定すると確実
ギフト券買取サイトは、ギフト券の買取金額を金融機関への振込で受け取ります。
年中無休で24時間営業のバイカ(Buyca)ですが、振込先に指定する金融機関には注意が必要です。
「ゆうちょ銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行」のいずれかなら、確実に24時間対応です。バイカが振込手続きを行えば、即時に口座へ入金が反映されます。
その他の金融機関は、各銀行の他行からの振込の反映時間によって変わります。詳細な時間は、振込先に指定する予定の金融機関の公式サイトにある振込時間の案内で確認できます。平日の15時以降は、翌営業日にならないと入金を確認できない銀行もあります。
全国的な銀行システムの改革によって、24時間365日に対応した金融機関が増えています。ですが「ゆうちょ銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行」以外の金融機関を振込先へ指定するなら、事前に時間を確認しておくと確実です。
バイカの評判を口コミで確認
バイカ(Buyca)の評判を知りたくて、口コミでの評価を調査しました。5chやYahoo!知恵袋にバイカの利用者のレビューがないか調べてみました。残念ながら、バイカを利用したユーザーの方の口コミを発見することができませんでした。
ですがバイカの運営元である㈱七福堂が別に運営している「アマテラ」を利用した方の口コミは、いくつか見つけられました。アマテラの利用者の方の口コミだと、「高額買取だった」「24時間営業で便利」といった良い口コミが多かったです。
ですが、一部で「振り込みまでの時間が遅い」という悪い口コミもありました。一方で「早くて助かる」という口コミもあったので、判断が付きかねるところです。時間が遅かったり早かったりという感じ方は、どうしても個人差がある部分なので何とも言えません。
実際に私も利用してみましたが、申し込みを開始してから約1時間で換金額の入金を確認できました。1時間なら十分に許容範囲だと、私は考えています。
バイカの利用方法
amazonギフト券の換金なら、バイカの公式サイトにある「申し込みはこちら」のボタンを選択してください。専用の申込みフォームへ進みます。
換金したいギフト券の種類によって、申し込みフォームが変わります。iTunesカードの換金は、ページをスクロールしていくと、「Amazonギフト券」「iTunesカード」を選択できるボタンがあります。「iTunes お申し込みはこちら」のボタンを選択して、iTunesカードの申し込みフォームへ進んでください。
申し込みフォームでは、必要事項を入力していきます。
申し込みフォームに必要事項を記入して送信
名前や連絡先、振込先に指定する銀行の情報などを入力していきます。不明点があれば、申し込みフォームに任意で入力する備考欄があります。備考欄に質問を記載しておきましょう。申し込みフォームを送信すると、質問に答えてもらえます。
事前に換金額と振込時間を確認できます
バイカの申し込みフォームには、換金する予定のギフト券の額面金額を入力する項目があります。
金額を入力すると、最新の買取率を反映した換金額が自動で買取予定金額の欄に表示されます。買取予定金額とは、送ったギフト券に問題がなければ、実際に口座へ振り込まれる金額のことです。
現時点での振り込みまでの時間も申し込みフォームに表示されています。緊急で現金が必要なら、時間を忘れずに確認しておきましょう。
買取金額と振込時間に納得したら、申し込みフォームへの入力を進めていきましょう。
ギフト券のコード番号と額面金額の送信
申し込みフォームにギフト券の有無を確認する項目があります。「既に持っている」を選択すると、ギフト券番号と額面を入力する項目が出現します。間違えないように記入してください。
ギフト券を「まだ持っていない」にチェックした場合、申込みフォームの送信後に届くメールに記載されている「コード登録用URL」にアクセスして、ギフト券の情報を入力します。
額面金額によっては振込時間が早くなる傾向にあります
複数枚のamazonギフト券をまとめて、一度の申し込みで換金できます。まだ手元にギフト券がないなら、一枚あたりの額面金額を調整すると、振込時間が早くなる可能性があります。
5万円を1枚より1万円を5枚のほうが、振込までの時間が早くなりやすいです。一枚あたりの単価が高額になるほど、バイカでの現金化の手続きに時間を要するためです。
1万円未満の場合でも、1円単位の端数があるより3000円や5000円など、切りの良い額面のほうが入金を早くできる傾向にあります。
既にギフト券を持っているなら、気にしなくて大丈夫です。
カードタイプと印刷タイプのamazonギフト券の申し込み方法
バイカを利用するメリットとして、カードタイプや印刷タイプのamazonギフト券も現金化できる点があげられます。
カードタイプと印刷タイプのアマギフの場合、Eメールタイプとコード番号の送り方が違います。
申し込みフォームでは、ギフト券の番号と額面を入力しません。ギフト券の情報以外の項目を入力して送信した後、メールでギフト券の画像を送ります。
- 身分証
- コード番号が分かるギフト券の画像
- レシートの画像 or 額面の付箋
上記の3点が一枚の画像に収まるように、写真撮影してください。レシートがなければ、ギフト券の額面金額が分かるように付箋を貼り付けてください。
印刷タイプのamazonギフト券は、ギフト券の画像を送るだけで大丈夫です。
カードタイプと印刷タイプのどちらも撮影した画像は、バイカのメールアドレス(info@smartcareer.net)に送信してください。
メールの返信が遅い?届かない?バイカから返信が来ない場合の対処法
申し込みフォームを送信すると、10分以内くらいでバイカ(Buyca)から返信メールが届きます。メールには、申込み内容や換金額が記載されています。
申し込み時に入力したメールアドレスが間違っていないのに、バイカからのメールを受信できないことがあるようです。
迷惑メールへ振り分けられていたり、勝手にゴミ箱へ移動していたりする可能性があります。
メーラーの設定でパソコンから送信されたメールやメールの本文にURLを含む場合、通常の受信トレイに届かないことがあります。
事前に設定の確認と変更をしておくか、事後なら迷惑メールやゴミ箱のフォルダを確認してみてください。
身分証を提示しての本人確認は必須
バイカ(Buyca)に限らず、健全に運営されている買取業者へギフト券の買取を依頼するなら、身分証の提示は必須です。
Amazonギフト券などの金券類を買い取る場合には、古物商法という法律で身分証の提示が義務付けられています。
身分証の提示が不要な業者は、法令を遵守していない恐れがあります。悪質な買取業者の可能性もあるので、利用を控えたほうが無難です。
バイカでは、申し込みフォームに身分証の画像を添付する項目があります。バイカを初めて利用するなら、運転免許証や保険証などの本人確認できる、名前と住所が記載された書類を写真で撮影して添付してください。
身分証がなければ、住民票や公共料金の払込書などで代用できる場合もあります。詳細は、バイカに問い合わせて確認してみてください。
ちなみに18歳未満の方は、バイカに限らずギフト券買取サイトを利用できません。
バイカは3000円のギフト券から買取に対応しているが、額面金額によって買取率が変わります
バイカ(Buyca)では、額面金額が3千円以上のギフト券からの買取に対応しています。額面総額が3000円を下回るギフト券の買取は行っていません。さらに1万円未満のAmazonギフト券は、買取率が一律で80%になります。
もし3000円未満のギフト券を高く換金したいなら、ギフトグレースがおすすめです。ギフトグレースは、500円以上からのギフト券の買取に対応しており、買取率も高めに設定されています。
3000円以上のギフト券を高く換金したいなら、買取ボブがおすすめです。買取ボブは約90%の買取率、手数料無料で換金できます。
1万円以上のAmazonギフト券の買取なら、「バイカ・買取ボブ・ギフトグレース」のどの業者を選んでも買取率にほとんど差はありません。どの業者も優良な買取サイトです。当日に最も高い買取率を提示している業者を選べば間違いありません。
参考:「1万円未満のamazonギフト券を高く換金できる!買取サイトTOP3」
バイカでamazonギフト券を現金化してみたレビュー
実際にバイカ(Buyca)を利用して、Amazonギフト券を換金してみました。関連のアマテラ(amatera.co.jp)だと、遅いという口コミがあったので少し不安を感じていました。ですが、心配は杞憂に終わりました。
申し込みは、平日の水曜日の13時頃から開始しました。額面1万円のEメールタイプのAmazonギフト券を換金します。当日の買取率は、90%でした。
申し込みフォームに必要事項を入力し、買取金額の振込先は住信SBIネット銀行を指定しています。フォームへの必須事項の記載や身分証の提示などは、13時20分頃に終了しました。
申し込みフォームを送信した後は、バイカから案内のメールが届きます。メールを確認したら、本人確認とギフト券のコード番号を送信します。13時半頃に申し込みが全て完了しました。
ギフト券の送信が完了すると、バイカからギフト券受け取り完了のお知らせがメールで届きます。メールを受信したら、買取金額の入金を待つだけです。
14時頃に、バイカからの振込完了を知らせるメールを受信しました。振込先に指定しておいた住信SBIネット銀行の口座を確認すると、1万円の90%である9000円の入金を確認できました。
申し込みフォームへの入力を開始してから、入金まで約1時間で完了しました。十分スピーディーに取引できたので、非常に満足感が高かったです。
振込までの時間が遅くなる可能性もあります
私が利用した時には、遅いと感じることはありませんでした。ですが申し込む時期によっては、振込までの時間が遅くなってしまうことがあるかもしれません。
毎月の月初である1日は、買取業者にとって最も忙しくなる日です。どのギフト券買取サイトも通常より振り込みまでに時間がかかります。振込手続きは、先着順に行われます。月初にギフト券を換金する場合、時間に余裕を持って早めに申し込みを行いましょう。
「バイカ(Buyca)は買取率が高いけど遅い?口コミの評判とサービス内容を徹底調査!」まとめ
ギフト券買取サイト「バイカ(Buyca)」について解説してきました。
バイカは、非常に買取率が高く、手数料も無料です。高額にAmazonギフト券を換金したいなら、おすすめの買取サイトです。Amazonギフト券の買取を行う業者は数多くあります。ですが、バイカより高く換金できる業者は存在しない可能性が高いです。
24時間・年中無休でいつでも利用できるのもポイントが高いですね。
ですが、注意点もあります。額面が1万円未満のAmazonギフト券やiTunesカードの買取率は平均的です。
バイカは、額面総額が1万円以上のAmazonギフト券の換金で利用しましょう。1万円分を超えるAmazonギフト券なら、最高の条件で換金できます。