
amazonギフト券はamazonで現金のように使える便利な商品券です。このページでは、amazonギフト券の使い方を解説しています。
Eメールタイプやカードタイプなど複数の種類があるamazonギフト券の違いや支払い方法、使いみち、アマギフをamazonのアカウントへ登録して買い物するまでの手順を紹介しています。
amazonギフト券の基本的な使い方に興味があれば、確認してもらえればと思います。
目次
amazonギフト券を購入する
amazonギフト券を使う前には、amazonギフト券を入手する必要があります。
amazonギフト券は、amazonかコンビニなどの店舗で買うのが一般的です。後述しますが、ギフト券売買サイトを利用すれば定価より安く購入できます。
amazonギフト券は購入する場所と形状や包装によって、いくつかの種類に分かれています。種類によって支払い方法も異なります。あなたにとって最適なアマゾンギフト券を選んでください。
amazonギフト券は10種類もあります
amazonギフト券は、購入する場所と額面金額、ギフト券の形状や包装内容によって10種類に分かれています。
・amazonで買えるamazonギフト券
種類・タイプ | 購入できる額面金額 |
---|---|
Eメールタイプ | 15円~50万円の範囲内を1円単位で指定 |
印刷タイプ | 15円~50万円の範囲内を1円単位で指定 |
グリーティングタイプ | 1千円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
ボックスタイプ | 5千円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
封筒タイプ | 3千円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
マルチパックタイプ | 1万円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
商品券タイプ | 500円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
チャージタイプ | 5千円~5万円の範囲内を1円単位で指定 |
・コンビニで買えるamazonギフト券
種類・タイプ | 購入できる額面金額 |
---|---|
カードタイプ | 3千円、5千円、1万円、2万円 バリアブルタイプ(1,500円~5万円の範囲で金額指定) |
シートタイプ | 2千円、3千円、5千円、1千円、2千円、2万5千円 |
amazonギフト券は、Eメールタイプというギフト券のコード番号とメッセージだけをメールでやり取りする種類もありますし、封筒や専用のボックスに入った贈り物に適した種類もあります。
コンビニで購入できるカードタイプは、手軽に使えるamazonギフト券として人気があります。
入学祝いとして封筒タイプのamazonギフト券にしたり、クリスマスプレゼントとしてボックスタイプにしたりと、用途に応じて購入するamazonギフト券の種類を分けられるのは便利ですね。
参考:「amazonギフト券のカードごとの用途や支払い方法を解説」
amazonギフト券の支払い方法は種類によって違います
amazonギフト券は、種類によって支払い方法が異なります。amazonで購入したアマギフはクレジットカードで決済することが多いです。コンビニで買えるamazonギフト券はクレジットカードで支払えません。現金での支払いがメインになります。
それぞれの種類のamazonギフト券の支払い方法は下記のとおりになります。
種類・タイプ | 支払い(決済)方法 |
---|---|
Eメールタイプ・印刷タイプ | クレジットカード |
チャージタイプ | クレジットカード、コンビニ決済、ATM、ネットバンキング、電子マネー払い |
カードタイプ・シートタイプ | 現金 |
封筒・ボックス・グリーティングタイプ・マルチパック・商品券 | クレジットカード、代金引換 |
チャージタイプやカードタイプはクレジットカードを持っていない場合に助かるamazonギフト券です。事前に購入しておけば、amazonで買い物する場合に代金引換を選択しないで済みます。代引きは手数料が発生してしまいますからね。amazonギフト券は節約にも繋がりますね。
チャージタイプのamazonギフト券は、購入すると自動でamazonのアカウントの残金へチャージされます。購入した額面金額によって、最大で2.5%のポイント付与があります。チャージタイプは、自分用に最適なアマギフといえます。
携帯決済でamazonギフト券の購入も可能です。ドコモとau、ソフトバンクでは、携帯決済で使えるプリペイドカードを発行しています。プリペイドカードを使えば、クレジットカードと同じように買い物に使えます。amazonでもアマギフの購入にプリペイドカードを利用できます。
参考:「携帯決済でamazonギフト券を購入する方法と携帯決済を利用したamazonでの換金手段」
定価より安くamazonギフト券を購入する方法
amazonギフト券はamazonかコンビニなどの実店舗で買うのが一般的です。チャージタイプのポイント付与を除いて、定価での販売になります。
ですがamazonギフト券を安く購入する手段も存在します。ギフト券売買サイトというサービスがあります。ギフト券売買サイトは、amazonギフト券を売りたいユーザーと安く買いたいユーザーをマッチングさせるサービスです。メルカリのギフト券版と考えてもらえれば大丈夫です。(※メルカリでは金券の出品は禁止されています)
ギフト券売買サイトを使えば、定価より10%も安く買えることがあります。購入したamazonギフト券の受け渡しは、コード番号のやり取りで行われます。実物のカードの郵送はありません。落札したら、すぐにアマギフを使えます。
「ベテルギフト」は、保証の充実度で評価の高いギフト券売買サイトです。興味があったら下記のレビューを見てみてください。雰囲気がつかめると思います。
参考:「ベテルギフトは安全でお得な売買サイト?評判と手数料を検証!」
amazonギフト券はamazonでしか使えないが、使い道は他にもある
amazonギフト券はamazonで買い物に使える商品券です。amazonでは、何万点もの商品が販売されています。ですが買えない物やサービスもあります。
残念ながら、amazonギフト券はamazonでしか使えません。アマゾンギフト券で家賃や携帯料金は支払えません。
ですがamazonギフト券には別の使い方があります。amazonギフト券は非常に人気の高いギフト券です。需要の高さから、換金率が非常に高いという特徴もあります。専門のギフト券買取サイトに依頼すれば、額面金額の約90%で換金できます。web上で申し込むだけで、即日中にアマギフを現金化できます。
プレゼントで貰ったけどamazonに欲しい商品がなかったり、現金が急に必要になったけどアマギフしかなかったりするなら、現金化をおすすめします。
ただし、買取を申し込む業者には注意が必要です。買取サイトごとに買取率や手数料、営業時間が異なります。申し込むなら、好条件で換金できる買取サイトを選んでください。
「買取ボブ」は、額面金額が3000円以上のamazonギフト券の買取に対応しています。買取率が高く、手数料は完全に無料です。24時間営業でいつでも換金できます。amazonギフト券を高く現金化したいなら、買取ボブを中心に検討すると確実です。
参考:「買取ボブでamazonギフト券を換金してみた!買取率と振込時間を徹底検証!」
ギフト券買取サイト「ギフトグレース」は、500円以上のamazonギフト券からの買取を受け付けています。買取率も高いです。買取ボブと比較してみて、当日に高いレートを提示しているほうを利用すると損しません。
参考:「ギフトグレースの評判を調査!買取率は高いが、振込時間が遅いはホント?」
amazonギフト券を使ってamazonで買い物する方法
amazonギフト券をamazonで使うにはギフト券をアカウントへ登録する必要があります。(チャージタイプは自動で登録されるので登録作業は不要です)
登録後は、アカウントの残高へギフト券の金額が追加されます。残金の範囲内で好きなものを購入できます。ただしamazonギフト券でamazonギフト券は購入できません。他のものは金額内なら制限なく買えます。
amazonギフト券の登録方法
amazonのトップページからアカウントサービスのページに移動します。スマホからなら、トップページの上部にある「三」のメニューボタンか名前をタップすると、アカウントサービスを選択できるメニュー画面が出てきます。
アカウントサービスでは、「Amazonギフト券」を選択します。
「Amazonギフト券を登録する」をクリック(タップ)しましょう。アマギフのコード番号の登録画面へ移動します。
手持ちのamazonギフト券の番号を入力欄へ入力してください。間違えないようにしましょう。Eメールタイプなら、番号をコピーして貼り付けると確実です。入力したら、「アカウントへ登録する」ボタンを押してください。
番号の登録が完了すると、アカウントへamazonギフト券の金額が追加されます。
商品の購入
商品を購入する場合は、ほとんど通常の買い物と変わりません。
商品をカートに入れたら、お支払い方法を選択します。支払い方法に「Amazonポイント・Amazonギフト券」があって、チェックされているかを確認してください。
チェックされていれば、amazonギフト券で決済が行われます。ギフトカードの残金が不足している場合も優先的に残金が使われます。足りない差額を他の手段で支払えます。余さずに使い切れますね。
「amazonギフト券の使い方とは?アマギフの支払い方法と種類から利用方法まで徹底解説!」まとめ
amazonギフト券は便利なギフト券です。amazonでは大抵のものが買えますからね。
購入方法や使い方は、一度でも使ってみれば簡単だと感じるはずです。
プレゼントや自分用など、用途に応じて使い分けられるのも便利ですね。
ただしamazonギフト券は、amazonでしか使えません。不要なアマギフがあれば、換金も検討すると損しません。