デジカイは安全にamazonギフト券を高額買取できる?詳細と評判を徹底検証!
デジカイ(DEJIKAI)は、amazonギフト券を中心に電子ギフト券の買取を専門に行う業者の1つです。
web上でamazonギフト券の買取している業者は非常に多く100種以上もあるとされています。優良な買取業者もありますが、買取率の低い業者も存在します。
デジカイは優良な買取業者なのでしょうか。このページでは、デジカイの買取率や手数料、振込時間などの詳細や口コミでの評判の調査結果を紹介しています。
結論からいいますと、デジカイは悪い業者ではありません。ですが換金額が高くないので、利用するメリットは少なそうです。
デジカイの利用を検討しているなら、参考にしてもらえればと思います。
>>優良な買取業者の最新の買取率を確認する
目次
デジカイの会社情報
運営会社 | 合同会社GLS |
---|---|
サイト名 | デジカイ(DEJIKAI) |
所在地 | 千葉県流山市南流山2丁目16-14 103 |
古物営業許可 | 都道府県無記載 第441390000871号 |
電話番号 | 03-4500-1862 |
メールアドレス | dejikai.dream@gmail.com |
ホームページ | https://www.dejikai.com/ |
デジカイは、信頼できる運営体制なの?
デジカイの運営会社の情報を調べました。法人企業が運営しており、金券の売買に必要な古物商の営業許可も取得しています。
ですが、いくつかの点が気になります。古物商の営業許可ですが、デジカイの公式サイトには「第441390000871号」の番号が掲載されています。営業許可は、事業所のある都道府県の公安委員会に申請して取得します。営業許可を受けると、個別の許可番号が発行されます。
許可番号をホームページに掲載する場合、「千葉県公安委員会 第441390000871号」というように許可を取得した都道府県名と許可番号を一緒に表記します。ですがデジカイの公式サイトには、許可番号しか記載されていません。不十分な表記である理由は分かりません。少し不安に感じます。
電話番号の「03-4500-1862」にも疑問があります。デジカイの所在地は千葉県の流山市となっています。流山市の市外局番は、「0471」です。「03」ではありません。「03」は東京都の23区を中心とした場所に割り当てられている市外局番です。デジカイは公式サイトに記載のある「千葉県流山市南流山2-16-14-103」の住所で営業していないのか、電話番号を転送しているのかもしれません。
さらにデジカイのメールアドレスも不安に感じます。メールがGmailです。法人企業が運営しているサービスなら、しっかりとしたアドレスを案内してほしいと感じてしまいます。
悪質な買取業者だと、すべての情報を隠して営業していることもあります。デジカイの運営情報には、不安に感じる部分もあります。ですが、しっかりと運営者の情報を掲載している点は評価できます。
参考:「安全なamazonギフト券買取サイトを選ぶポイントと厳選買取サイト5選」
amazonギフト券の買取に関する基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
買取率 | 最大90% |
営業時間 | AM9:00~PM20:00(日祝休) |
15時以降 | ゆうちょ銀行・住信SBIネット銀行は営業時間内なら即日振り込み |
土日・祝日 | 日曜日と祝祭日は定休日 |
ギフト券の種類 | チャージタイプも買取OK |
最小買取金額 | 記載なし |
上限買取金額 | 2000万円 |
振込対応銀行 | 国内金融機関 |
振込手数料 | 51円~258円 |
振込までの時間 | 最短10分 |
デジカイの買取率と手数料の詳細
デジカイはamazonギフト券の正確な買取率を公式サイトで案内していません。最大90%と案内されていますが、あくまで最大値です。実際の買取率は下がると考えておいたほうが良さそうです。
優良なamazonギフト券の買取サイトだと、初回の利用時の買取率を高く設定していることもあります。ですがデジカイは、初回も2回目以降も同じ買取率なようです。
デジカイの買取率は、毎日変動しています。最新の買取率はデジカイへ問い合わせないと分かりません。だいたい、80%~90%の間の買取率でamazonギフト券を換金できるようです。そこから振込手数料が差し引かれます。
参考:「amazonギフト券の換金率を3~8%高くする買取サイトの利用方法6選」
参考:「2回目以降も買取率が高いamazonギフト券買取サイトTOP3」
振込手数料は、51円~258円。銀行によって変動
デジカイで買取を申し込むと、換金額を銀行振込で受け取れます。振り込み時に発生する振込手数料は顧客負担になります。
手数料は、振込先に指定する金融機関か買取を申し込む金額によって変動します。
振込先に「ゆうちょ銀行」か「住信SBIネット銀行」を指定しておくと、金額に関係なく一律で51円の手数料です。
その他の金融機関だと、3万円未満の買取で165円の手数料、3万円以上は258円の手数料が差し引かれます。
「買取ボブ」や「バイカ」のように、手数料が無料で高い買取率を提示している買取業者もあります。デジカイに強いこだわりがなければ、一緒に検討すると損しません。
デジカイはナナコとWebMoneyの買取にも対応しています
デジカイで換金できるのは、amazonギフト券だけではありません。ナナコとWebMoneyの買取も受け付けています。
ナナコとWebMoneyを現金化できる買取業者は少数です。デジカイ以外には、「ギフトグレース」や「金券買取EX」くらしか買取に対応していません。
ギフトグレースと金券買取EXは、公式サイトで正確な買取率を案内しています。デジカイに強いこだわりがなければ、一緒に検討すると損しません。
チャージタイプのamazonギフト券も換金できる
amazonギフト券は、amazonのアカウントにコード番号を登録して利用します。コード番号を登録すると、アカウントの残高に金額がチャージされます。
チャージされたamazonギフト券や自動でチャージされるチャージタイプのamazonギフト券は、ほとんどの買取業者で換金できません。
ですがデジカイは、チャージタイプの買取にも対応しています。現金化の方法としては、アカウントの直接買取か商品を購入しての転売という2種類が一般的です。
ただしアカウントの直接買取は個人情報の漏洩のリスクがあります。おそらくデジカイは、なにか指定の商品を購入してデジカイへ転売する形式になるのではと予想されます。
デジカイの運営会社である合同会社GLSの事業内容に雑貨の輸入販売が含まれています。なにか雑貨事業と親和性のある商品を購入するのでは?と思います。
チャージタイプのアマギフやamazonのアカウントにある残高を現金化するなら、デジカイの利用以外の方法もあります。
amazonには、換金率の高い商品券も販売されています。とくにiTunesカードやGoogle Playギフトカード、楽天ポイントギフトカードは、高額買取を期待できます。
amazonでこれらのギフト券を購入して、オンラインの買取業者へ換金を申し込めば、自宅にいながら簡単に現金化できます。ギフト券の種類によって買取率が変わります。当日に高いレートを提示しているギフト券を購入しましょう。
参考:「iTunesカード(コード)の買取サイト12選と換金する5つの方法」
参考:「Google Playギフトカードの買取サイト10選と換金する5つの方法」
参考:「楽天ポイントギフトカードが換金できる買取サイトと現金化する4つの方法」
デジカイの営業時間と早朝・深夜や土日・祝祭日の対応の詳細
デジカイの営業時間は、AM9:00~PM20:00です。土曜日は営業していますが、日曜日や祝祭日は定休日となります。
換金額の振込先にしていする金融機関にも注意が必要です。「ゆうちょ銀行」と「住信SBIネット銀行」は、デジカイの営業時間内の申し込みで当日中に振り込まれます。
その他の金融機関を振込先に指定すると、平日の15時以降は翌日以降の振り込みになります。
参考:「土日・夜間OK!いつでも換金できるamazonギフト券買取サイトTOP3」
デジカイの評判は良いの?口コミを調査
デジカイの利用者の口コミを知りたくて、2ch(5ch)やYahoo!知恵袋を調べました。ですがデジカイに関する口コミは皆無でした。
おそらく利用者が少ないことが原因だと思います。そのほかの現金化関連のwebメディアを確認しました。発見したデジカイのレビューだと、悪質な買取はしていないが、買取率は高くないとのことでした。もっと高く換金できる買取業者もあるので、あえてデジカイを使う必要はなさそうです。
デジカイの申込方法、まずはマイページへのログイン
デジカイの公式サイトにある申込みフォームから買取を申し込めます。
申込みフォームに必要事項を入力して送信すると、デジカイから詳細な換金額を教えてもらえます。
買取金額に納得したら、身分証を提示しての本人確認とギフト券のコード番号の送信へと進んでいきます。
ギフト券を送ると、キャンセルできなくなります。振込時間など不明点があれば、ギフト券の送信前に解消しておきましょう。
デジカイで買取している最小金額は分かりません
デジカイでは、最大で2000万円までの買取に対応しています。なかなか2000万円ものギフト券を現金化する状況もないと思います。ですが事業用の運営資金の調達などで助かる人もいるかもしれません。
上限は2000万円なのですが、最小の買取金額はデジカイの公式サイトで案内していません。少額利用の顧客を軽視しているわけではないとは思います。目安として1万円を下回る額面のギフト券をデジカイで換金するなら、事前に確認しておくと確実です。
もしくは、少額なamazonギフト券でも高額に現金化できる買取業者を検討しましょう。
参考:「1万円未満のamazonギフト券を高く換金できる!買取サイトTOP3」
参考:「高額(5万円以上)なamazonギフト券を特に高く現金化できる買取サイトTOP3」
「デジカイは安全にamazonギフト券を高額買取できる?詳細と評判を徹底検証!」まとめ
デジカイの詳細についてレビューしていきました。
デジカイは正確な買取率を案内していませんが、申込時に換金額を教えてくれます。納得できなければ、ギフト券を送らなければ騙されるとこもありません。
デジカイで悪質な買取をされたという評判もありません。利用しても問題ない買取業者です。
ですが、デジカイより信頼できる運営体制で高く早くamazonギフト券を換金できる優良な買取業者もあります。
優良な買取業者とデジカイを比較しておくと、もっと良い条件で現金化できるはずです。
>>amazonギフト券買取サイトの最新ランキングを確認する