amazonギフト券買取サイトのInstock(インストック)について検証しました。
買取率や振込手数料を含めた実質の換金率、安全に取引できるのかの基準となる運営体制について調べています。
口コミの評判や評価についても調査して、利用者の声も探しました。
もし、Instock(インストック)でアマゾンギフト券の現金化を検討しているなら参考にしてください。
結論としては、不明瞭な買取率と、高額な振込手数料がマイナスです。運営体制にも少し不安を感じます。
Instock(インストック)のオススメ度:
>>おすすめなamazonギフト券買取サイトの一覧を確認する
目次
Instock(インストック)の会社情報
項目 | 說明 |
---|---|
運営会社 | Instock(インストック) |
サイト名 | Instock(インストック) |
住所 | 東京都千代田区六番町15-2 鳳翔ビル 3F |
古物営業許可番号 | 記載なし |
電話番号 | 050-5240-6075 |
ホームページ | https://instock.site/ |
Instock(インストック)の運営体制を調べました。会社名には、そのままサイト名である「Instock(インストック)」が表記されています。株式会社や㈱の文字がないので、会社名ではないでしょう。個人か会社名を隠して運営していると予想されます。
Instock(インストック)という名称が絶妙で、googleやyahooで検索してもamazonギフト券買取サイト以外のインストックという名詞の意味や別の会社、amazonのインストックマネージャーという職種の求人情報が表示されます。
意図的に特定しにくい名称にして、口コミや悪評を発見しづらくしているのでは?と勘ぐってしまいました。
古物商の営業許可番号の記載もされていません。
不安を感じてしまう運営体制です。
amazonギフト券の買取について基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
新規買取率 | 最大90% |
通常買取率 | ・1万円未満:86% ・1万円以上:最大90% 買取率は変動します。最新の買取率は、公式サイトを確認してください。 |
営業時間 | 24時間受付 |
15時以降 | 当日振込みらしいが、公式サイトに詳細な説明なし |
土日祝祭日 | 当日振込みらしいが、公式サイトに詳細な説明なし |
最低買取金額 | 3,000円 |
上限買取金額 | 不明 |
振込対応銀行 | 国内金融機関 |
振込手数料 | 500円 |
振込までの時間 | 最短30分 |
Instock(インストック)の買取率の詳細
インストックの買取率を公式サイトで確認すると、額面1万円以上で最大90%と表記されています。
- 初回:最大90%
- 2回目以降:最大90%
ただし、1万円未満は86%の買取率
Instock(インストック)のホームページには、買取率最大93%とも表記されています。
どちらの場合でも、最大の買取率になる条件についての説明がありません。93%の買取率では換金できないと考えておいたほうが無難でしょうね。
Instock(インストック)の手数料
出典:Instock(インストック)の公式サイト「よくある質問|Instock(インストック)」
出典:Instock(インストック)の公式サイト「Instock(インストック)|【公式】最大93%のamazonギフト券買取ショップ」
振込先にどの銀行口座を指定しても、振込手数料が一律500円発生します。ですが、インストックの公式サイトの別の場所では、300円と表記されています。
インストックでのamazonギフト券の換金額をシミュレーション
振込手数料込みでの、Instockの実質換金率を試算しました。手数料は300円と500円のどちらが正しいのか不明です。シミュレーションでは、大事をとって500円の手数料で計算しています。
5,000円 ✕ 86%(買取率) – 500円(振込手数料) = 3,800円(実質買取率76%)
10,000円 ✕ 90%(最大買取率) – 500円(振込手数料) = 8,500円(実質買取率85%)
小額な額面のamazonギフト券だと、高額な振込手数料が圧迫して、実質の買取率は低下します。高額な額面のamazonギフト券の買取を申し込めば、買取率に占める手数料の割合も減るので換金率は高まります。ですが、高額なギフト券を申し込むには、運営体制の不透明さがネックです。
さらに額面1万円以上のamazonギフト券の買取率は、最大で90%です。あくまで最大値です。実際には、90%を下回ると考えておくほうが安全です。
Instock(インストック)の営業時間と早朝・深夜や土・日・祝祭日の対応について
365日24時間営業しているようです。ですが、具体的にどの銀行口座を振込先に指定すると、15時以降も入金確認できるのか説明がありません。
早朝や夜間、土曜日・日曜日、祝日・祭日も同様に、具体的な説明が公式サイトに掲載されていません。おそらく、対応していないか状況によって対応する・しないが流動的に変わるのではないのでしょうか。
Instock(インストック)の評判は?口コミを調査
2chやYahoo!知恵袋でInstock(インストック)の口コミの評判を探しました。ですが、Instock(インストック)に関しての書き込みを見つけることはできませんでした。
利用者が少ないのか、私の調査力不足か口コミが見つかりません。

公式サイトの会社概要では、2012年の設立となっています。本当ならamazonギフト券買取サイトの中では、古参です。ここまで評判がないのは不思議です。
Instock(インストック)の申込方法
買取の申込みは、公式サイトから行えます。
- 必要事項の記入
- 身分証を写真添付して送信
- amazonギフト券の番号を送信
上記3ステップが終了すれば、後は待つだけです。
振込までの時間に関しては、Instock(インストック)側の状況次第です。Instock(インストック)が忙しければ遅いでしょうし、暇なら早いでしょう。
正確な時間を知りたいなら、買取り申込み前に電話で時間を問合せましょう。
「Instock(インストック)のamazonギフト券の買取率と安全性を徹底検証!」
Instock(インストック)について、安全に高額買取できるのか調査していきました。
利用者の口コミ情報がないことから、あまり頻繁に取引が行われていない可能性があります。
買取率は最大で90%と表記されています。詳細な買取率はインストックへ問い合わせないと分かりません。振込手数料が500円発生するので、実質の換金率は低くなりそうです。
振込時間に関しても、15時以降にどの銀行を指定すれば、当日入金されるのか説明がありません。
運営体制が不透明なのと同様に、サービス内容も不明瞭です。もう少し様子をみて、評判が固まってから利用を検討するべきかもしれません。
>>amazonギフト券買取サイトのランキングを確認する